072 - 464 - 1026 WEB予約 TOP

ばね指(弾発指)

ばね指(弾発指)とは

ばね指とは、指の腱鞘炎のことです。
手の指には、指を曲げるための「屈筋腱(くっきんけん)」と腱の浮き上がりを抑え、力を有効に伝える滑車「靭帯性腱鞘(じんたいせいけんしょう)」という組織があります。
屈筋腱靭帯性腱鞘という滑車の中を移動することで、自由に指の曲げ伸ばしを行います。

腱を包むトンネルのような通り道・腱鞘が炎症を起こして腫れると、腱鞘の中で腱が引っかかるようになり、初期の症状として、指の付け根の痛みや腫れがあります。
症状が進行すると、指が曲がったまま動かなくなったり、指が伸びたまま曲げることができなくなったりします。

原因

ばね指が発生する仕組みは詳しくわかっていませんが、多くの場合、指の使い過ぎによって腱髄が腫れたり、腱が太くなったりすることで通過障害をきたし、症状が強くなると考えられています。
また、加齢によって腱などの動きが悪くなると、指に少しの負担がかかるだけでばね指になることがあります。
妊娠中・出産や更年期によるホルモンバランスの変化でも、炎症が起こりやすい傾向があります。

検査と診断

ばね指の診断は、最初に述べた典型的な症状と、指の付け根の腫れや痛みでほぼ診断することが出来ます。ごく稀に、ガングリオンなどの腫瘍や変形性関節症、伸筋腱脱臼などにより同様の症状を起こしますので、レントゲンやMRI、超音波(エコー)による検査を行うこともあります。
また、関節リウマチとは異なる疾患ですが、疑われる場合には血液検査を行います。

治療

ばね指の治療は「痛みを減らすこと」と「指への負担を減らすこと」の2つのポイントで進められます。

痛み止めの飲み薬を飲んでもあまり効果は期待できません。
局所の刺激を少なくすることが大事ですが、日々使う部位ですので安静は難しい場合が多いと思います。
何度も指が引っかかる場合には、腱鞘の狭くなっている場所に、痛み止めとステロイド剤を注射します

日本整形外科学会ホームページより引用

こうした保存療法で症状が長引く場合には、手術療法(腱鞘切開術)を行うこともあります。

日本整形外科学会ホームページより引用

放置していると少しずつ症状が進行してしまいます。
痛みが強くなったり、指が動かしにくい、ひっかかるようになったと感じたら、まずは一度受診することをオススメします。

当院でもばね指の診察を行っております。お困りの方は、お気軽にご相談ください。

RESERVATION ・ご予約